安倍元総理 建国記念の日に岐阜で講演 

建国記念の日を謹んでお慶び申し上げます。

本日は、神武天皇が即位されてから皇紀2672年目の記念日にあたります。

 

岐阜県においても、日本会議岐阜県本部主催の「奉祝式典」がとり行われ、

第90代内閣総理大臣 安倍晋三先生が基調講演されました。

大変素晴らしい講演でしたので、以下に内容を抜粋。

 

【震災に見る日本人】

昨年の大震災で被災者の皆さんの行動が世界から賞賛された。

大災害にあってもなお、規律を守り、互いを助け合う姿は、

昨日今日出来上がった日本人の姿ではない。

それは、長い歴史の中で伝統として受け継がれてきた日本人の姿であり、

誇るべきもの。

この歴史と伝統を、次の世代に紡いでゆく責任が私たち日本人にはある。

 

【天皇陛下とともに】

被災者の皆さんをいたわる天皇皇后両陛下のお姿は、日本人の心に

安らぎと感動を与えてくださった。誰にも真似できることではない。

皇紀2672年という圧倒的な歴史と伝統の中で、

日本国民の安寧を、一心に願い続けてきた天皇家、ご皇室だからこそ、

成せるもの。

 

【戦後からの脱却】

戦後アメリカによって作られた日本国憲法のもと、歴史や伝統を重んじる

日本人の心は次第に薄められ、「損か得か」の判断基準が

戦後の価値観となっている。しかし、損得の価値観を超えるものは、存在する。

愛する人を、家族を、子供を、命をかけて守るということ。

祖国を、歴史を、伝統を、命をかけて守るということ。

これこそが、日本人の価値観の根幹にあるべきもの。

 

この他に教育、外交、消費税などについても素晴らしい講演をされました。

 

【最後に】

私、武藤容治も同年代の政治家として、安倍元総理とともに、

「日本の歴史や伝統を、命をかけて守り抜き、誇りある日本人として、

国家再生の一助となりたい」と、強く心に刻む一日となりました。