ブログ一覧

自民党岐阜県連女性部街頭活動を各務原市で開催

平成24年5月5日(土)こどもの日。

各務原市の各務原市民公園前にて、自民党岐阜県連女性部の街頭活動が

開催されました。通称「ハッピーオレンジ運動」として、オレンジリボンを身に

つけた女性部の皆さんや、地元の松岡県議会議員と一緒に、こどもの日の

今日、子育て支援や児童の虐待防止を訴えました。

女性部の皆さんが炎天下の中、公園内の親子連れの方々に広報パンフレットを

手渡しし、子育てに悩む母親や育児環境の改善、児童虐待に対する社会や政治

の取り組みについて熱心に活動を行いました。

自由民主党は、女性部の幅広い意見を取り入れ、将来を担う「子供たちに一番の

笑顔を!」をキャッチフレーズに今後もハッピーオレンジ運動を展開していきます。

二人の娘の父親として、私も、子どもや母親が安心して暮らし、育児できる地域

社会の実現に向け積極的に運動への参加をしてまいります!

最後に、自民党女性部の皆さん本当にお疲れさまでした。

 

5月3日『憲法記念日街頭活動』

平成24年5月3日(火)の憲法記念日。

毎年恒例となった酒向薫県議会議員との街頭活動を今年も関市内で行いました。

憲法記念日に先立ち、自由民主党は「憲法改正草案」を発表しました。

草案詳細→http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

 

【自主憲法の制定は自民党の使命】

自民党は結党以来、憲法の自主的改正を党是としており、

戦後、わが国が主権を回復したサンフランシスコ講和条約から60年になる本年、

新たに日本にふさわしい「日本国憲法改正草案」を発表しました。

 

【日本らしさ、そして自らが作る日本国憲法】

世界の国々は、戦後、時代の要請に即した憲法改正を行っています。

例えば、アメリカは6回、フランスは27回、ドイツは58回の憲法改正を行っています。

一方、日本では戦後、一度も憲法改正は行われていません。

今こそ、日本らしさを踏まえた、日本人自らが作り上げる自主憲法を成立させ、

真の独立国家として、また日本の未来のために行動を起こさなければなりません。

街頭活動にご協力頂いた、関市民の皆様、そして毎年ご参加いただいている

酒向薫県議に感謝申し上げるとともに、今後とも日本国憲法改正に対する皆様

のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

 

 

武藤ようじ後援会 各務原市『女性セミナー』

昨日3月7日、各務原市産業文化センターあすかホールにて、

武藤ようじ後援会 各務原市『女性セミナー』を開催いたしました。

(満員御礼!約500人の方にお越しいただきました、ありがとうございます!)

忘れえぬ3月11日の震災からはや1年を迎えようとしています。

この震災を機に心を一つにした日本人の精神は世界から絶賛されましたが、

振り返れば家族を中心にした、それも「母」なる女性に培われてきたところが多いと思います。

地域社会の女性の支えを、あらためて感じていただけるよう、

コミュニケーションコンサルタントの南紫津子さんにご講演をお願いしました。

これまでも講演会を開催してきましたが、今回は政治的な色あいでなく、

通常生活の中での女性ならではの「優しさ」や「美しさ」に関するヒントづくりのお話し。

沢山の方に喜んでお帰りいただきました。

政治不信もあるでしょうが、堅い政治の難しい話よりも身近な話しのほうが喜ばれることに目から鱗です・・・。

各務原市が明るく、元気な街であることが何より。

大成功でした。

お忙しい中駆けつけていただいた各務原市議会議員の先生方、

参加者の募集に際し、たくさんの女性の方へお声がけいただいた各務原市武藤ようじ後援会女性部役員の方々、

準備を手伝っていただいた女性有志の方、

そして、各務原を元気にすることに気持ちを一つに燃えている武藤ようじ後援会青年部「一眞会」の方々にもお忙しいところ大変お世話になりました。

 

心から感謝申し上げます。

追伸;事務所に自民党本部から茂木政調会長会見議事録が配信されており、

その中に自民党が「女性が暮らしやすい国は、みんなにとっていい国だ」特命委員会が発足したとのこと。

自民党の変化を位置づける新しい試みですがタイムリーでした。

安倍元総理 建国記念の日に岐阜で講演 

建国記念の日を謹んでお慶び申し上げます。

本日は、神武天皇が即位されてから皇紀2672年目の記念日にあたります。

 

岐阜県においても、日本会議岐阜県本部主催の「奉祝式典」がとり行われ、

第90代内閣総理大臣 安倍晋三先生が基調講演されました。

大変素晴らしい講演でしたので、以下に内容を抜粋。

 

【震災に見る日本人】

昨年の大震災で被災者の皆さんの行動が世界から賞賛された。

大災害にあってもなお、規律を守り、互いを助け合う姿は、

昨日今日出来上がった日本人の姿ではない。

それは、長い歴史の中で伝統として受け継がれてきた日本人の姿であり、

誇るべきもの。

この歴史と伝統を、次の世代に紡いでゆく責任が私たち日本人にはある。

 

【天皇陛下とともに】

被災者の皆さんをいたわる天皇皇后両陛下のお姿は、日本人の心に

安らぎと感動を与えてくださった。誰にも真似できることではない。

皇紀2672年という圧倒的な歴史と伝統の中で、

日本国民の安寧を、一心に願い続けてきた天皇家、ご皇室だからこそ、

成せるもの。

 

【戦後からの脱却】

戦後アメリカによって作られた日本国憲法のもと、歴史や伝統を重んじる

日本人の心は次第に薄められ、「損か得か」の判断基準が

戦後の価値観となっている。しかし、損得の価値観を超えるものは、存在する。

愛する人を、家族を、子供を、命をかけて守るということ。

祖国を、歴史を、伝統を、命をかけて守るということ。

これこそが、日本人の価値観の根幹にあるべきもの。

 

この他に教育、外交、消費税などについても素晴らしい講演をされました。

 

【最後に】

私、武藤容治も同年代の政治家として、安倍元総理とともに、

「日本の歴史や伝統を、命をかけて守り抜き、誇りある日本人として、

国家再生の一助となりたい」と、強く心に刻む一日となりました。

 

 

 

年頭所感 

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 政権交代から二年余りが経過しました。

 この間、国民が抱いた期待や希望は、失望や不安となり、三人目の総理となった野田政権においても政治の閉塞感をぬぐい去ることは出来ず2012年を迎えました。

 スピード感のない政治決定にわが国の守るべき国益、国民の利益は日々損なわれ続けています。

 千年に一度といわれる未曾有の災害に見舞われた今こそ、政治が力強さを取り戻し、東日本の復興を通じて、被災地に夢と希望の光を照らすと共に、日本再生への“変革”を断行しなければなりません。

 “このままでは国が滅ぶ”…。

強い危機感を持って、経済・財政再建、社会保障の再構築、外交・安全保障、地方分権など国家の政治課題を克服し、また、日本人の手で憲法を改正し、教育改革を行うことで日本人らしく世界に誇るべき“凛とした安心大国=日本”を創り上げる。

 そのためにも政治家が襟を正し、自己保身を捨て、“守るべきは国家、国民の利益”の原点に立ち戻ることが必要です。

 

本年、私は、これ以上今の政治が何も変えられなければ、断固として政権奪還を求め、“地域が原点”のもと国家変革の一助となるよう行動していくことをお誓い申し上げ、年頭の所感といたします。

 

平成二十四年元日

武藤 容治

中日新聞報道に関するご説明とお詫び

先日の中日新聞報道により、後援会の皆様、関係者の皆様にご心配をおかけしましたこと、衷心よりお詫び申し上げます。

 

中日新聞の記者によると、民主党の東副大臣が政治活動費でゴルフ道具を購入していたことに端を発し、各議員の政治活動費を調査したところ、当方支部の中にゴルフ場の領収書が多いと判断され記事を書いたとのことでした。

 

記事内容に関し、以下ご説明申し上げます。

◇私の個人的な目的ではなく、全て政治活動を目的として参加しています。

◇参加費に政党助成金は使用しておらず、全て政治献金で賄っています。

◇ゴルフに限らず、日頃よりスポーツ振興やジュニア育成、スポーツ界の健全な発展のため様々な活動をしています。

◇収支報告においては透明性を徹底し公開に努めています。

 

中日新聞の論調では、「税金でゴルフをする政治家」という印象を読者に伝えたいようですが、先に説明したように、実情は全く異なるということを強く申し上げたいと思います。その上で、今後とも、政治家として社会規範を尊び、国民の皆様、後援会・関係者の皆様に対し、疑念や誤解をもたれることのないよう努めることをお誓い申し上げます。

武藤 容治

復旧・復興への取り組み

自由民主党の復旧・復興対策への取り組みを皆様にご理解いただくために、

自民党広報本部がビラを作成いたしました。

ぜひご一読ください。

(下記PDFファイルをご覧頂くには、AdobeSystems社が提供しているAdobe Reader™ が必要です。)

どじょうか?なまずか?何でもいいが・・・

民主政権になり3人目の野田総理が誕生。
閣僚名簿が発表された。

初入閣された方々の新鮮さもあり、平時であれば
国民も期待されよう。私自身も同じである。

しかし、今は非常時であり、知見と良識と先見性が求められ
何より2年間、政権交代してからの何ら結果を出さなかった
民主党の反省と謝罪が求められるべきである。

マスメディアはもろ手を挙げて“よいしょ”しているように
しか見えないが・・・
毎年のように総理を変える我が国のお粗末な政治に
ストップをかけたいがゆえに、国民にマインドコントロールを
かけるような姿勢は御免こうむりたい。

低姿勢に泥臭く徹することで、日本の難局が乗り越えられるので
あれば苦労しない。

少子高齢化や国際情勢など社会環境の変化と
我が国が抱える財政問題。

何より未曾有の災害から東日本の復旧復興と
原発事故の収束。

増税する前に、野田総理自ら仰られたように
議員定数の削減、公務員給与の削減など
お約束されてきた、明快な身を削る方向性をお示し頂きたい。

経済成長なくして日本の成長はありえない。
くれぐれも財務省のお抱え総理といわれないように
リーダーシップをご期待申し上げたい。

民主党代表選挙

政権交代後、2年間で3人目の代表がかわる
政権たらいまわしと、徹底的にマスコミも含めて
野党時代に批判してきた彼らだが、この現実を5人の
候補者はどう思っているのだろうか?

この5人の候補者、現閣僚の野田財務大臣、海江田経産大臣、
鹿野農水大臣に加え、前原前外務大臣、馬渕前国交大臣いずれも
内閣の責任を共有する人たちだ。
菅政権で閣議決定した社会保障と税の一体改革による消費税増税、
復旧復興にかかる所得税や法人税増税やエネルギーにかかる負担増
などなど署名責任がある。
菅政権が破綻した総括と謝罪を国民に明確に示さなくてはならないはずだ!

そもそも国民に広く、代表=総理になられる、その気質を示すことなく
民主党国会議員の中で決めてしまうこと自体、政権与党として考えられない。

自分たちのルールで何もかも決めてしまう独裁的発想の組織のあり方。
民主主義でない彼らは、先般の子ども手当廃止等様々な公約を破棄しながら
政権にしがみついている。

せめて一刻も早く国民に信を問う肝っ玉の大きな総理が選ばれることを望む。

稲田朋美先生をお招きしての青年政経セミナー開催

8月26日各務原勤労会館にて開催。

稲田先生は鬱陵島(ウルルン島)の竹島記念館を視察するため、
韓国に渡航したが、韓国政府によって入国拒否を受けた
自民党議員三人のお一人である。

私は、当時ブログで彼らの正当性を賞賛したが、
稲田朋美先生は2005年の衆院選同期生で、
可愛らしいルックスでありながら、芯の強さはまさに
肝っ玉ねえさん!(笑)
保守政治をまじめに勉強し、自民党らしい再生を
図るために伝統と創造の会を発足された。
ご一緒させていただき、勉強させていただきました。

約40分の短い講演でしたが、会場に入りきらないほど大勢の方に
真剣にご清聴を賜りました。

「小泉チュルデンと言われたくないから、石にかじりついても
二回目の選挙を頑張った」とのご発言もありましたが、落選した
小生には、もともと小泉チュルデンという認識が薄かったが、
勝つという気概に欠けた!と思い返されました。